SSブログ

今日の陶芸教室 [手わざ]

・前々回開始の半磁の花瓶のつづき。

自重変形はそんなでもなく、いちおう高台以外は接地していなかった。
白化粧土を塗ったけど、これでは薄すぎるとのこと。
前回のもそういうことか… (学習せず)

釉薬は、チタン失透+白萩がいいかな。

・前回開始の半磁のカップ×2。それぞれ400gくらい?

> 取っ手もつけたいが、これも来週、外側をケズってからにしましょうっと。

あ、カップにするって言ってたんだっけか。
すっかり忘れて湯のみに化けました…。

かなりケズった。
向かいの“莫山先生”のアドバイスにしたがって、手ろくろ高速回転&カンナに初挑戦。
たしかに表面を綺麗にできます。

高台はかなり小さめ。

・これからについて
「12月末で終わり。週1回。素焼き+本焼きで完成。素焼きの前には乾燥させたい」
っていう要素を考え合わせると、実際の製作にとりかかれるのはじつはあと2回と判明!

ケズりで、余り土が大量発生することを考えると (今回の湯のみも実質、本体:余り=1:1くらい) 2回のうち2回目はタタラでお皿にしたい (ケズらなくていいから) 、んで、いまから土はなるべく買いたくない。
となると、しっかり形を作れるのは次回だけ。

もしくは、余らせないためってんなら、型をつくっといてクッキー方式でつくるとか。
でも、本当にクッキーの型を使うならともかく (葉っぱの形の箸置きとか?) 、
いちから型を構想&用意するとなると (いままでの私のパターンから)
間に合わないのは確実。ただでさえ年末だし。

自宅で平日夜、ピエタのレリーフを粘土で作成→石膏で反転して持っていく、
なんて考えてみたけどほんとに妄想レベルだなあ。

となると、あんまりオプションが取れなくてつまらんが。


タグ:陶芸 教室
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

買った買った ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。